SSブログ

sakura

今日はマフィン家に誘っていただいて
お城へさくらを見にお出かけ。
さくら4.jpg
満開ちょっと前とは言えなんだか、すこし寂しい感じで
よく見るとかなりの枝が剪定されていました。
たしかに古い枝は危ないかもですが
覆うように咲くさくらが少なくてちょっと残念でした。

去年のがきれいだわ
https://anniealice.blog.so-net.ne.jp/2018-03-25


さくら3.jpg

さくら1.jpg
お堀はまあまあ枝が立派でよかった。
さくら2.jpg
そして、めーぷるたんと何度もお参りした神社に報告のお参りもしてきました。
神社1.jpg
みるたん、被写体はみるたんしか居なくなったからちゃんと撮るからね。
準備してね。
みるたん.jpg

観光客の方々にまみれながら少し早いお花見でした。

そして、神社にいったから、めーぷるたんの大好きな金次郎カフェ。
そして、やっぱり、グリッドのシフォンケーキもめーぷるたんにお土産、
めーぷるたん大好き!だものね。
けーき.jpg
そんな感じで賑わったお城から帰ると、お花の不在票が・・・
どなたかと思ったら、お世話になった動物病院からです。
地元のお花やさんだったからすぐに再配達してくれて頂戴しました。
おはな1.jpg
カードの文章を読んだからベテラン看護師さんのTさんの文章だとわかりました。
ほんとに、めーぷるたんはみんなに愛されてたと改めて思います。

土曜日に病院へ御挨拶に行った時も執刀医のY先生も
亡くなる2日前に診察してくださって、調子がいいから次は2週間後に
ってお話をされてたくらいだから、今回のことに驚きを隠せませんでした。

でも、いろいろとお話してくださって、苦しんだことはなかったのでは
ないかなってこと想像できました。
そして、誰もいなくなってしまってさびしいけど、縁があったらだれか
来たらいいですね、ってやさしく言って下さったり。
土曜の午前、病院が混む中私のために時間を作ってくださって
先生のやさしさを十分に感じました。

みんなに思っていただいためーぷるたんはいまこんな様子。
おはな2.jpg
どこにいるのかわからないくらいにお花に囲まれてます。

そして先日のデプトさんのkuちゃんのカードに引き続き
元デプトさんKiちゃんのお花が届きそのカードもかわいいめーぷるたんがいます。
カード.jpg
ほんとに、めーぷるたん、みんながこんなに思ってくれて
こんなに早く逝ってしまって、まったくあわてんぼうさんです・・・

nice!(1)  コメント(0) 

虹の橋のたもとで待っていてね

25日月曜日、緊急オペをしたひからちょうど3週間でした。
めーぷるが血管肉腫になってからは毎日定時で退勤していました。   
この日も6時少し前に帰宅して、玄関にいると思い
そーーーと 開けたら居なくて、でも、いつものように玄関マットで
遊んだ 様子があって、そして廊下の向こうに横になっている 
ちょうどお昼寝しているような手足を伸ばして横倒しの姿勢で 
寝ているめーぷるが見えました。   
『めーぷるたん!』って玄関に入りながら呼びました。
 反応がないので、よほど深く寝てるのだと思い 
そばにいっても言う一度『めーぷる!』って言ったと思います。  

 一瞬なんだかわかりませんでした。 息をしていなかったのです。 
まだ体は暖かかったです。 多分、何度も『めーぷる』って呼んだと思います。

でも、起きてはくれませんでした。   
恥ずかしいですが、体が震えました。 
これまで3頭見送っていますがこんな風に動揺したのははじめてです。 
しばらく何もできず、そしてシッターのR子おかあさん、 
まふぃんままに電話したらたまたますぐには繋がらず 
(でも少しあとに繋がりました) 

そして、kumikoママに電話をしたら繋がって多分支離滅裂な 
ことを電話口で話していたと思います。 
 kumikoママは遠方ですし、R子お母さんはたまたま 抜けれない会合に
でていらしゃいました。 
しばらくしてマフィンママが来てくれて ふたりで大泣きしながらめーぷるを
マットへ寝かせたり しました。   

本当に本当に悔しいです。 
土曜日の診察では順調だから次は2週間後にしましょうって 
言われて帰ってきました。 
あんなに元気で、いろんなことできて、 今週末はみんなで御殿場のラン、
そしてお城へ桜見 4月は家族会、そしてGWは10日間すっといっしょに居られる、 
って思っていました。 
直前の元気では7月の誕生日も迎えられると。   

いまだに何が起きてしまったのか理解できていないし 
そばに居てあげられなかったことが辛いです。 

もちろん現実24時間ついていることはできないことはわかっています。 
ただ、会社員である自分を恨めしく思いました。   

でも、めーぷるは、めーぷるが神様からもらった命を 
全部全部ちゃんと使い果たしたと思うようにしています。 
12歳8か月、かかわったみんなに笑顔をプレゼントして 
私には数えきれないかわいらしさを、おりこうさんを、 ちょっぴりわがままも、
たくさんプレゼントしてくれました。     

あっというまの3週間でしたがすごく濃い3週間でした。 
これはきっと私に何かをめーぷるがくれたのですよね。   

こんなこと言うと心配をかけてしまいますが、
今は辛くて辛くて、あまり最後のめーぷるの姿を思い出さないようにしています。
病気に関しても考えると、あれがいけない?もしかしてあのとき?とか
意味のないことを思ってただ苦しいだけなので、思わないようにしています。

とにかく、かわいかっためーぷるだけ、いい子だっためーぷるだけ、思い出しています。

今思うと、前日とその前の日、カミイチに行って、湘南の教室へ行って
軽い身体の動きでずっとにこにこしていたのが不思議に思えてきました。

日曜日、快晴の湘南海岸を車で走りながら、うしろに居るめーぷるに話しかけていました。
そのとき、ずっとこんな風にキラキラした日が続けばいいのにって思って運転していました。
                      最後の朝
最後の朝.jpg
          最後のお別れの時 らびちゃんママから頂いたお写真
らびちゃんままから.jpg


今日骨壷が届き、お引っ越し完成しためーぷるたん。
おうち.jpg
この骨壷を配送してくださったのが、いつもめーぷるを可愛がってくださった
クロネコのお姉さんです。闘病中もなんどかお姉さんのもとへ行っためーぷるたん。
今日、めーぷるのことをお話して骨壷を受け取りました。
クロネコのお姉さんも泣いてらっしゃいました。
宅急便のかたまでめーぷるのファンなんです。
めーぷるたんは、世界中のみんなが自分のことを好きなはず!
って思っていつもニコニコしていました。

25日めーぷるが倒れていた場所は、アリスの祭壇の目の前でした。 
いま考えると私がそばに居られなかった分 アリスがそばに居てくれたのですよね。 
めーぷるらしいです。 
おねえちゃま大好きですから。

訃報をメールでお伝えしためーぷるの主治医は、
間違いなく言えることは私に巡り合えてめーぷるはとてもしあわせな
生涯をすごすことができたということです、
と言って下さいましたが、しあわせだったのは私の方だと思っています。

これまで、めーぷるのことを可愛がってくださったたくさんの皆さま
ありがとうございました。
                                              DOG DEPTのみなさまから
カード.jpg

                  ココママ と Yさんから
photo.jpg
      マロママさんから
まろまま.jpg
                   お花畑のようです
おはな.jpg

そして、めーぷるのような可愛い子を私に託してくださった20年近い友人でもあり
Authentic Golden Retrieverブリーダーのkumikoさんには言いつくせない
感謝の気持ちでいっぱいです。

               我が家へ来た初日
m_E381B5E3819FE3828AEFBC91-8bf9c-59bff.jpg

nice!(0)  コメント(4) 

めーぷる

昨日3月25日、私のかわいいかわいいめーぷるが
天国へ旅立ちました。

とても急なことでした。
いつかくる事でしたが
もう少し一緒にいたかったです。

明日13時からアニー、アリスと同じお寺で葬儀です。

後日またきちんと、めーぷるのこと
お話しようと思います。

周囲のみなさまありがとうございました。
めーぷる、本当にいいこ、大好きです。
Maple.jpg



nice!(0)  コメント(6) 

快晴の日曜日

オペをしてから20日経ちました。
この土日、めーぷるたん楽しくすごしました。

土曜日は朝、病院へ。
Y先生も驚くほど、足取りしっかり診察へ。
先生はひとこと目が『軽快ですね!!』
次の診察はとくになにもなければ2週間後になりました。

そして、土曜日は月に1度のカミイチへ。
かみいち1.jpg
カミイチ2.jpg
人は寒さを感じたましたが犬には丁度いい?
カミイチ3.jpg
カミイチ4.jpg
そして、日曜日の今日、快晴の湘南海岸を走りお教室へ!
退院してから最初の目標が湘南の教室にいくことでした。
パップス1.jpg
火曜日からだいぶ回復してきているとはいえ教室で
どのくらいできるか?未知数でした。
でも、教室の先生ができることやりましょう、って言って下さり
クラスメイトは身内のルリちゃんでめーぷるの状況を理解してくださって
いるので勇気をもって参加できました。
パップス2.jpg


元気になっているとは言え、まだ、コマンドで動くことはなかなか難しいめーぷる。
これまでと一番の違いは、おすわりがまだ怖くてできないようです。
筋力のおちた左後ろあしが姿勢をキープできないようです。
あらためて、ごく普通のこと、”おすわり”がからだの何処を使っているか
よく理解ができました。
階段が一歩踏み出せないのもそういうことかなって思っています。
が、教室に入ってS先生が『めーぷる~』って言ってしゃがんで
抱きしてくれたら、なんと、ストン!って感じでお座りをしたのです!!!

もうびっくりでした!
多分、うれしさで怖さがなくなったのでしょうね。
そして、たくさんのトレーニングをしてきた教室に入って
身体が覚えていて自然にでてきたのかもしれません。

そして、今日のレッスンはアイコンタクトや
ハイタッチなどとても簡単なもの。
るりちゃんにはレベル低く過ぎて申し訳なかったですが
S先生のお気遣いがうれしかったです。
きちんと、こなしためーぷるでした。
そしてメインのコンテナサーチ。
パップス5.jpg
パップス4.jpg
出先からかえられたK先生も参加!
パップス6.jpg
肝心のめーぷるは、ものすごくやる気で楽しくサーチを続けました。

外でのサーチは、ちょっと難しくなったけれど、がんばってサーチして。
1回だけわからなくて私に助けを求めるために私の顔をみましたが
私が助けないことがわかって、再びサーチを続けて最後まであきらめずに
やり遂げました。

パップス8.jpg
めーぷる、とっても良く頑張りました。
帰りはアシスタントハーネスによる補助は全くなしで
裸で(笑)かえり、自宅階段もスイスイあがって行きました。
上出来でした、というか、想像以上でした。
20日まえ一度は命の危機があって、退院しても1週間ほどは
思うように動かない身体にめーぷるは辛い思いをしていました。
それでも、自宅で今のめーぷるに無理がないこと
”おいで”とか”立って”などこれまでのようにコマンドを出して
ちょっとでもできたら褒めていました。
身体のマッサージもかかしていません。

今は、ほぼ自分の思うように身体を動かせています。
気力ももどってきました。
多分、以前のようにオビディエンスを完璧にこなすことは
無理かもしれませんが、こうして教室でレッスンすることは
全身を使うし耳も目も鼻も使うので最高のリハビリです。
でも、これも子供のころから継続してやっていたことと、レッスンが
楽しいことだったからだと思います。
いま残ってる機能を最大限につかってできることの
選択肢があったこと、ほんとうに良かったと思います。
この状況がこのさきずっと続かないことは
わかっているし、病気なのだから家で寝かせておくべきだと
思う方もいるかもですが、病気だからこそ、もう時間がないからこそ
私はこれでいいのだと思っています。
とにかく、楽しかったものね、めーぷる!
めーぷる1.jpg

nice!(1)  コメント(0) 

歩くこと

今日はお休みですが、結局午後から雨でしたね。
めーぷるたんは、火曜日から犬が変わったように(笑)
とてもしっかりしてきて、マンションの階段もサポートなしで
(我が家は4階建てのエレベータなしの小さいなマンションで
わたしたちは2階に住んでいます)
上り下りできて!
まず、下りる時怖がっていたのが無くなって。

先日のおでかけではマフィン家に手伝ってもらった
めーぷるが、大きな変化です。
昼間あたたかいときにシッターのR子お母さんが
外へ連れ出してくださっていたのもとても良いリハビリだったのですね。

お部屋のソファにも自分でのって降りるのも自分でできるようになりました。
(転ばないように注意して見守ってますが・・・)
そふぁ.JPG
ただ、こんなに歩けるようになる前に、もしものためにカートをおかりしました。
アリスと同い年でアリスより1年と少し長く頑張ったラビちゃんのママとおにいちゃんが
わざわざ届にきてくださって!
さっそ試乗です。
こんなにしっかり乗ってて、カート不要ですが今後わからないものね。
カート.jpg
実は火曜日夕方、ちょっと膀胱炎ぽくなったので
急いで病院へ連れて行ったのです。
そして今日その経過を診せにいくことになっていたので
朝早めに病院へ!

病院は嫌じゃないけど、まだめーぷるに中には
入院のことが少し残っていたようでちょっとテンションが下がっていました。
おでかけが病院だけじゃ嫌な気分のまま・・
ってことで、本当に久しぶりにいつものモールへ行ってみることに。
ひさしぶりだから?浮遊臭を取っています。
風が強くてお耳がぺらっと。
さんぽ2.jpg
そしてニコニコ、ずんずん歩いてます。
さんぽ1.jpg
デプトさんのスタッフみなさまに、大歓迎していただき
頑張ったこと労っていただき御機嫌さんなめーぷるたんでした。
いまのところ、足の麻痺や極端な聴覚異常は感じなくなりました。
やはり、院長先生の診立てとおり、オペ後の体力不足、ただ、かったるかっただけ?
ってことだったのかもしれません(汗)
心配症の私が焦ってしまったようで・・・
めーぷるのペースで回復してきているのでまってあげなきゃですね。
とにかく、ちゃんと歩けるようになって自分で移動もできて
生活の質はぐんとあがってきました。

nice!(1)  コメント(0) 

おでかけできた

8日に退院してから通院以外ではじめてのおでかけ。
みるたんが家までむかえに来てくれて、階段も手伝ってくれて!
とっても御機嫌さんで散歩&ランチできました。

   みるたん、まふぃんぱぱ、まふぃんまま ありがとう!
みるたん.jpg
日差しをあびてきもちよさそう♪
さんぽ1.jpg
うごいちゃうからちょっとピンぼけ・・・
さんぽ2.jpg
歩きも平地で直線は大丈夫です。
さんぽ3.jpg
さんぽ4.jpg
こうして、弱くなった左後ろをリハビリです。
光をあびるのもとってもいいし。

今日出来たことはあしたもできる、ぐらんわんで書いてあったことば。
それでいきましょう。
最後は今週のおはな。
おはな.jpg

nice!(1)  コメント(0) 

退院して

退院した翌日9日は大好きな黒柴こうたくんがお見舞いにきて
くれて、玄関までお迎えにいき、会ってすぐフタリは顔を
寄せ合っていました。
そして、こうた家の末娘(人間の)幼稚園年少さんの
Sちゃんがめーぷるに絵手紙を書いてくれました。

3月9日1.jpg
左の茶色くておおきいのがめーぷる、右の黒い子がこうたくん
フタリの間にはハートが書いてあります。
うれしいですね、めーぷるたんの宝物です。

                        3月9日
3月9日2.jpg 
そして翌日はみるたんが来てくれて
お互いの無事を確認しあいました。
                           3月10日
3月10日1.jpg

みるたんも、1月半ほどまえ胃捻転から生還して
一命をとりとめたばかりだものね。
同じように長く入院して。
きっとフタリで『入院はつらいよね!』
って話してたことでしょう。

オペから1週間後、11日に診察がありました。
病理の結果が出ていて、やはり血管肉腫でした。
悪性度は中~高という表現しかありませんでした。

今日でオペから10日、退院から6日になります。
食欲はしっかりあって3月11日の診察では
貧血もPCVが41・4%までもどり
測りきれないほど高値だった肝臓の数値も激減し
腎臓も問題なかったです。
体重も増えて全身状態は良好でした。

ただ、オペの時にY先生が100%助からないかも
ということと一緒に言われたのが、
出血による低酸素状態がどのくらいあったのか
解らないからはっきとは言えないけど
低酸素による脳機能障害がおきるかもしれない、
ということも説明してくださりました。

その障害なのか、老齢もかさなったのか
まず、後ろ足が弱りそれだけでなく平行感覚がちょっと
鈍っています。ナックリングもしているので神経ですよね。

あと、聴覚が気になり11日の受診でY先生にチェックして
いただいたら、音に反応はしてるようだから聞こえが
弱くなってるかもだけどゼロではないと思うってこと。

そして、聞こえが悪いからか?認知機能が低下したのか?
名前を呼んでも反応がないです。寝ているときなどは
正面に回ってトントンしてから気が付いてもらってます。

これまで、めーぷるは、おいで、待ってて、座って
など一声でできていたのでショックはあります。
ハンドシグナルも反応がすこし薄いです。

確かに、聞こえや認知力の低下もシニアなら
当然です、多かれ少なかれあるものです。
ただ、当日のお昼まで利発なめーぷるだったので違和感があります。
いちどに老化してしまったようで・・・
一命をとりとめただけでも感謝しないといけないのに
勝手な私です!

聞こえに関して、Y先生はこんなことも。、
『少し聞こえずらいほうがこの子にとって怖い音とか
聞かないでもすむから良い場合もあるかもしれないですよ。』
って言ってくださって、確かにそう思うほうがめーぷるにとって
やさしいです。
そして、思うように体が動かせなくて一番つらいのはめーぷるです。

                          3月12日
3月12日2.jpg
ただ、お互いが暮らしやすいように
工夫することと、足のリハビリをはじめています。

言葉の”おいで”のかわりに正面に回って
大きく手を広げて手を強くたたくとだいぶ来てくれるように
なりました。
                         3月13日
3月13日1.jpg

歩きも直進はできるので、スムーズに方向転換をするために、
以前レッスンした”コンテナサーチ”
箱の中のご褒美を探すトレーニングをしたら、
ぐるぐる歩いてくれました。
コンテナサーチは忘れていなかったようです。
教室で先生がハンディキャップのある犬も楽しめる
って言われていたのを思い出してやってみました。

マッサージとか姿勢を保つトレーニングもしています。

ここ数日は私が帰宅するとまだうちに来たばかりのころの
ように玄関に住んでいます(笑)
玄関に降りて(うちはマンションなおで段差はわずかしかありません)
伏せています。
(こういう行動をするということは完全に認知力がなくなったわけではない?)

昨日は私が帰ったら立ち上がって私を見てニコニコして
部屋のなかにしっぽを振りながらはいっていきました。

血管肉腫であり12歳8か月のめーぷるですから
多分、これからあまり時間はないです。
めーぷるが楽しいと思うことたくさんしてあげます。

教室でのレッスンも大好きで、先月の段階で
今月16日、24日4月は14日、21日と
エントリーしていました。
16日はキャンセルしましたが他の日は
先生の好意でまだ取り消していません。
めーぷるが疲れないで楽しいこと用意して
くださるそうですから、まずはそこへ行くことが
目標です。

そして、今回のこと。
Kumikoママから、こんな意味の言葉をいただきした。
今回のことはだれの責任でもないこと理解して納得してほしい
じゃないとアニーママのことが心配です

私の責任って悲観するのは簡単だけど
めーぷるにはそんなこと要らないことですね。
めーるは毎日ご飯食べて、そろそろかなって
思ったら玄関に行ってシッターのR子お母さんの訪問、
私の帰宅、をまって、マッサージやリハビリしてして
一生懸命いきてるのですものね。

今度の週末は抜糸予定です。
傷はとてもきれいなので予定通り抜糸できると思います。

nice!(1)  コメント(0) 

3月4日

先週の月曜日3月4日、めーぷるにとって大変なことが起こりました。
先にお話すると、脾臓の血管肉腫から出血しショック状態になり
緊急のオペをしました。
そして、一命はとりとめて退院しておうちにいます。

長くてだらだらとしたお話です、お時間あるかたお読みになって
くださったらと思います。

それは、4日月曜日18時という早めに帰宅した私です。
いつもは玄関でぴよぴよ言って足踏みしてるめーぷるが
いないので、『めーぷる!』って声を掛けたら、奥のほうで『ドン!』と
倒れるような大きな音がしたので飛んでいきました。

すると、めーぷるが両手両足伸びてべたっと床に臥していました。
ころんじゃったの?ってはじめは気軽に思い立たせると腰がたちません。

普通じゃないって思って脇や胸に手を当てたらなんとなく弱い。
眼振はないから前庭疾患でもない。
わたし一人では運べそうにない程だったので、シッターさんのR子お母さんに
電話をしたらすぐにきてくださると。
待つ間にかかりつけ病院の院長の診察日ではなかったけど
とりあえず携帯に連絡をしたらやはり外に居られて
様子を伝えると病院にY先生(みるたんの主治医)がいるから早く連れて行ってと。
病院にも連絡して、みるたんのまふぃんままにも電話を。

そして、R子お母さんと2人で病院へ運びY先生が診てくださり
すぐに、内臓のどこかで出血してると診断、脈も血圧も低下。
レントゲンの結果、脾臓の出血でかなり多い。
今の状態からだとオペしても100%たすかるかは解らないけど
オペして止血する以外に今は手がない。
ってことで急遽オペをしてくださることに。

ことの次第をKumikoママと院長先生に電話で伝えたのが
このタイミングだったかな。

オペ前にめーぷるに会わせてもったときは
私とR子お母さんが行くと、顔をあげて見つめてくれました。
そして、1時間ほどたったあと、Y先生に呼ばれて
摘出した脾臓、出血した血液を見せてくださいました。
脾臓はそれほど大きくはなっていませんでした。
そして、目視だけど肝臓や皮下に腫瘍は見られなかったということです。


これから目を覚ますまで少しまってくださいと言われて
また待合室にもどったのですが、
そんなに長くないところで、また呼ばれて、
『なかなか目が覚めないので、呼びかけてもれますか』って
言われてオペ室に入りました。

そこで、看護師さんと新任のS先生と一緒に
めーぷるに呼び掛けて、顔や身体を触りつづけました。
すると反応が出てきたので血圧をあげる薬とか入れますということで
また待合室にもどったのです。
次に呼ばれたときは、気管挿管も外されて、
入院室にはいっためーぷるがいました。


声をかけるとオペ前のように顔をあげて答えてくれました。

この日は、ベテランのY先生、ベテランの看護師TさんKさんが
いたこともめーぷるにとって幸いでした。

そして、私も18時と早く帰宅しましたがこれが残業で遅かったら
多分、自宅でだめだったと思います。


ただ、帰宅して冷静になればなるほど、当日の朝もお昼も
元気にご飯もたべ、前々日はみるたんとお出かけして
小走りしたり・・・
まさか、脾臓に腫瘍があるなんて。


きっと、私がきちんと見ていなかったのだと思い、めーぷるに
申し訳なく思いました。
ほぼ眠れず、翌朝になりました。

めーぷるの顔を見てから会社に行こうと思っていました。
そこにメールが来て院長先生からでした。


昨夜一晩めーぷるの様子を見ていてくださったそうで
めーぷるは頑張ったこと、意識もはっきりとしていて一番危ない状況は
抜け出したということでした。
そして、摘出した脾臓も見てくださったそうで
あの病変はレントゲンでは検出できなく、臨床症状も殆どないはずで
それと疑って超音波検査をしないと診断できない困難な病変だったと。
ただ、長い間めーぷるの担当医としてみてきたのに
今回のような状況になったこと重く責任を感じる、
今後はめーぷるのこと病院で全力で診ていきますというような事が
メールに書いてありました。


確かに、めーぷるは肺の状態のチェックを定期的にやっていて
最低でも月に1度は受診していてレントゲンも12月14日に
撮ったばかりでした。
そして、4月になったらレントゲンや血液検査などチェックしようとしていた
矢先でした。ただ、それでもわからなかったかもしれないのですよね・・・


一晩中、モニタリングしてくださりお疲れのなか
朝7時過ぎに長いメールをくださった院長先生に感謝のきもちで
いっぱいでしたし、めーぷるの状態をいち早く知り
気持ちが少し楽になりました。


Y先生も迅速で的確な診断をしてくださり
その日朝からオペ続きで夜にこんなオペを成功させて
くださってやはり感謝のきもちしかありません。


入院中は私は朝と晩、シッターのR子お母さんはお昼前、
マフィンママもめーぷるのもとへ来てくださいました。
院内のそれほど広くはない処置室と入院エリアに
何度も訪問して(笑)
めーぷるを励まし、食事がとれないめーぷるに
肉だチーズだ、と持っていきました。

            オペ翌日     @R子お母さん
3月5日.jpg
ただ、体調を整えて予定して脾臓の腫瘍を摘出したオペでなく
いったんは危ない状況までなっていたので
オペ後の回復は想像していたよりも大変でした。
それでも、オペをして4日めやっと牛肉を口にしてから
食べられるようになりそこからは上向きになり
8日金曜日の夜、会社帰りにめーぷるを迎えにいけました。

        やっと牛肉をたべた @R子お母さん
3月7日.jpg
退院のときめーぷるは院長先生とS先生を従えて
にこにこして私のもとへやってきました。
無事、おうちに帰れました。
                                                 退院した夜
3月8日退院1.jpg
ながくなったので続きは次の記事で・・・

nice!(1)  コメント(0) 

気が済んだ

リウマチの薬を飲み始めてやく1年。
リウマチ因子は陰性だし、関節腫れてるけど曲がってないし・・・
みたいな、よくわからない状況で治療を開始して
先月2月にはすっごくよくなって前のように
しゃがめるし、走れるし!
的な感じに。
そして急に思ったのが、ココ1年で髪が減ってしまって
おばあちゃんみたいな感じになったこと。
想うと急に耐えられなくなり、主治医の言葉を思い出してしまって
ちょうど1月にインフルになったとき1回だけ週1のリュウマトレックスを
スキップしたとき
『熱があるときはスキップしてもいいけど3週スキップすると
リバウンドしちゃうからね』

そして2月の第2週、3週を私は風邪でもないのに
リュウマトレックスを勝手にスキップしました。

自分の脱毛をみて、なんでこんなになってるのに
薬飲むんだろう?今こんなに痛くもないし普通なのに・・・
って。

これまでウン10年生きてきて(笑)どんなときも
お医者様のいうことを完璧に守ってきた私です。
リウマチ治療もどんどん、薬が増えてたくさんになっても
きちんと飲み続けていました。
でも、自分が見た目が酷くなっていくのが(汗)
どうしても、嫌で・・・
でも、2週スキップして3週目になろうとした時
やっぱり、痛いのですねえ~
絶好調だったのに、右手の指の付け根、足の指の付け根
そして治療を決断したきっかけの右膝が痛まないまでも
なんかすこし重くなって。
3週スキップしたらまた、膝が曲がらなくなるかも
って思ったら・・・
気が済みました(爆)

やっぱりリウマチなんだって。
愚かだとは思うけど、痛い目にあってわかるってこと?
だるかったり、めまいがしたり、そんな副作用は
いくらいでもいいと思ってましたが
脱毛には脱帽(大爆)
反抗期は2週間で終わりました。
きっとこんな不良患者はいないと思います。
まじめに治療してるかたにはあきれられちゃうかも。
でも、私みたいに頑固なにんげんはこうでもしないと
だめなのかしらね。
っていってもまた不良になっちゃうかもだけど。
そそ、髪の毛のことは高校生のときから
お世話になってる美容師さんに相談しました。

nice!(1)  コメント(0) 

雨だわ

雨です。
せっかくのお休みなのに朝から雨でめーぷるたんはこんな感じ。
つまんないよね。
今日はクリーン活動を予定しましたが、もちろん中止。
めーぷるたん、こうちゃんに会えなくてふて寝してます。
めーぷる.jpg
そんな日曜日、昨日は曇りながら午後散歩でフラワーパークへみるたんと。
梅が満開で入場待ちするくらいなにぎやかさ。
パーク1.jpg
みるたんの指示で(笑)、小高い所へあがって全体をながめます。
パーク2.jpg
犬連れもたくさんで、人もたくさんで撮影チャンスもなかなか難しい。
パーク3.jpg
パーク5.jpg
中には折れ曲がった不思議な梅も。
なんかとってもアーティスティック
パーク4.jpg
パーク6.jpg
梅林エリアとはちがうところにはまさに満開の河津桜が!
すっごくきれいでした。
パーク7.jpg
せっかくだから、ここでもお写真。
お座り、待って♪
パーク8.jpg
あ・・・・みるたん(爆)

この顔、みるたんらいしね!
パーク9.jpg

nice!(1)  コメント(0) 

フットランプ

最近購入。
MARKS&WEBのアロマフットランプ。
ライト2.jpg

以前は ↓ このフットランプを使ってました。
友人から沖縄のお土産でもらったのはうーーーん、10年はまえ。
肝心な貝の部分が点けたり消したりで、時々落ちてしまう・・・
接着剤で修理はしても時間が経つと落下。
ライト3.jpg
ってことで新らしくしました。
アロマを垂らしてはいないのですが
この四角っぽさと灯りの感じがとっても気に入りました。
ライト1.jpg
でも、貝のランプも毎晩使うところから時々使う場所に移動させて使います。
相変わらず、ランプ・懐中電灯系が好きなわたしです。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。